2014-08-29

must-have at volunteer activities

【820広島土砂災害支援】

水害ボランティア作業に関する必携品などです。
出典:NPO法人レスキューストックヤード

ホームセンターのコーナンで実際に購入しました。
(左から時計回りに)ブーツ1280円、セーフティインソール698円、セーフティグラス348円、手袋オレンジ(タッチパネル対応)398円、長手袋赤258円、防塵マスク188円、(写真に入っていませんが)防塵フェイスマスク(四角いマスク5枚入)195円。合計3,365円(税込3,634円)。

手袋2種類(実際の作業では小さいオレンジだけを使いました)。

踏み抜き防止のセーフティインソールは長靴に合わせて切ります。穴から白く見えている箇所がステンレス鋼板が入っている部分です。


Asakita-ku volunteer center

820広島土砂災害支援】
広島バスセンターから安佐北区ボランティアセンターへ行く途中にも、山崩れが起きている箇所を何カ所も通りました。

安佐北区ボランティアセンター(以下ボラセン)

車で来られた方は裏の可部高跡地に駐車できます。グループにわかれたあと、その車を使って*、実際作業する三入、大林、可部東の各地区に移動します。

受付はボランティア保険加入(特に参加者からの支払いは無し)の関係で初回、2回目以降で分かれます。


ボランティアに入る心得がスタッフより説明されます。
シャベル、くわといった大きい道具も安佐北区ボラセンで借りることができます。

この注意事項は安佐北区・安佐南区ボラセン、または現地ボラセンでリーダーが受け取ります。


私は今回4名1組のグループに入りました。大林地区に向かうよう安佐北区ボラセンで指示され、*(前述)の車で現地到着後、その地区で開設されているボラセンに登録し、どの場所に行くかさらに指示をもらいます。

高谷と呼ばれる地区は人命に関わる被害こそなかったものの、床上まで土石流が入り込み、まだまだ泥かきが必要な状態です。


今回作業のためお邪魔した方の家の裏に、山から落ちてきた岩。20日の朝は、この岩の上まで泥がたまっていたそうです。
(許可をいただいて撮影しています)

ニュースに出ていない地区も、まだまだボランティアが必要です。

活動を終えると再度担当地区のボラセンに戻り、グループ全員が揃っていることを報告。そし今日の担当部分が完了か未完了か、また、担当したお宅の方の健康状態などをボラセン・スタッフから聞かれます。

大林地区のボラセンでも道具はありましたが、数は限られているようです。

この場合、グループのリーダーが現地ボラセン・スタッフとについて話をするのですが、被災者の方とお話する際に、後から報告が必要なつもりで些細なことにも気をつけておくのがよいと思いました(どういうヒアリングが作業終了後に必要かは、スタート時にボラセンで知らされなかったので)。

---追記始まり
被災者から「夜眠れない」「吐き気がする」「水の音を聞くと怖い」などという体調に関するコメントがあった場合も、ボラセンに報告してください。優先的にヒアリングの専門家を現地に手配くださるそうです。
---追記終わり

また、リーダーが聞いていない情報をグループメンバーが被災者の方から聞いていたりすることもあるので、グループ内での情報共有を心がけたいです。

各現地ボラセン、および安佐北区・安佐南区ボラセンには、ボランティアのためにイソジンうがい、手洗い場所、道具の洗浄場も用意されています。

安佐北区・安佐南区ボラセンで道具を借りた場合は、返却とともにもう一度、グループ全員が無事であることを本部スタッフに報告するとよいかもしれません。

bus to Asakita-ku/Asaminami-ku volunteer center

バス料金、地図など更新(082914@22:22)
【820広島土砂災害支援】
ボランティアセンターに公共交通機関(バス)を使っていく場合をご紹介します。広島バスセンター発の場合です。

○安佐北区災害ボランティアセンター:安佐北区総合福祉センター(可部上市下車徒歩約1分。画像上の矢印)430円。途中の交通量にもよりますが、私が乗った平日は45分くらいかかりました。約1時間はみておいたほうがよいかもしれません。
○安佐南区災害ボランティアセンター:安佐南区総合福祉センター(古市小学校下車徒歩約3分。画像下の矢印)290円。

バス料金表。広交グループ公式サイトから。


作業したあとの着替え(衣服、靴)等、現場ですぐに必要の無い荷物をコインロッカーに預けました。バス乗り場への入口すぐ左、メルパルクへの連絡通路手前にあります。
 両替機もあります。

7番、8番乗り場から「可部行き」であれば、どちらでも行くそうです。
各時刻表です。

安佐北区災害ボランティアセンター。行きは地図上1「可部上市」で下車、帰りは(バスセンター方面であれば)2「可部上市」で乗車。

安佐北区災害ボランティアセンターから広島バスセンターに帰る場合。可部上市停留所の広島バスセンター方面行きの時刻表です。

2014-08-02

happiness

「考えなければならないのは、どうやって自分の欲しいものを手に入れるかではない。どうしてそれを手に入れなければならないのかである」
"What we need to think about is not how to get what we want. 'Why' we must get it."
"생각해야 할 것은 어떻게 자기가 원하는 것을 잡는 게 아니다. '왜' 그것을 잡아야 안되는 것이다."

福に憑かれた男 人生を豊かに変える3つの習慣(喜多川 泰)
A man with the God of happiness -- three kinds of habits to change your life (Yasushi Kitakawa)
복이 달라 붙은 남자 -- 인생을 바꾸는 3가지 습관 (키타카와 야스시)