running cooltiger

cooltiger runs for encounters with new people and things.

2014-08-29

must-have at volunteer activities

›
【820広島土砂災害支援】 水害ボランティア作業に関する必携品などです。 出典: NPO法人レスキューストックヤード ホームセンターの コーナン で実際に購入しました。 (左から時計回りに)ブーツ1280円、セーフティインソール698円、セーフティグラス34...

Asakita-ku volunteer center

›
【 820広島土砂災害支援】 広島バスセンターから安佐北区ボランティアセンター へ行く途中にも、山崩れが起きている箇所を何カ所も通りました。 安佐北区ボランティアセンター(以下ボラセン) 車で来られた方は裏の可部高跡地に駐車できます。グループにわかれたあと、...

bus to Asakita-ku/Asaminami-ku volunteer center

›
バス料金、地図など更新(082914@22:22) 【820広島土砂災害支援】 ボランティアセンターに公共交通機関(バス)を使っていく場合をご紹介します。広島バスセンター発の場合です。 ○安佐北区災害ボランティアセンター:安佐北区総合福祉センター(可部上市下車徒...
2014-08-02

happiness

›
「考えなければならないのは、どうやって自分の欲しいものを手に入れるかではない。どうしてそれを手に入れなければならないのかである」 "What we need to think about is not how to get what we want. 'Why...
2014-07-26

EDITORY

›
EDITORY (神保町, Jinbo-cho) ワーキングラウンジ、イベントラウンジとして昨年12月オープン。写真はプレオープン時12月4日撮影。 Opened in last December as the working lounge or an event sp...

phototypesetting

›
今日(きょうび)パソコンで簡単にDTPができる前、活版や 写真植字(写植) を経てきたことは知っておいて損は無い。 It's not that bad idea to remember that we've been through the era of t...
2014-07-24

fan

›
毎年、これが夏場の唯一の空調。 매년 이것이 여름 철의 유일한 냉방. This is the only air conditioning I use every summer. 熱い空気は天井にたまる。ので、寝せて使う。 Hot...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
自分の写真
cooltiger
Graphic designer, writer, coordinator. Born in Hiroshima. Aquarius. Interested in people, things, and...
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.