2011-06-23

people: Namban Rengo

昨日は暑かったですね。梅雨明け? 一気に夏到来?
It was really hot day yesterday, wasn't it? Rainy season was over now? Summer has come?

そんな日の夜、織田フィールドで行われた、あるグループの練習にお邪魔しました。
I joined a training of one running group in Oda field last night.

南蛮連合という80年代後半に発足した市民ランナー・グループです。現在、南蛮連合は約160名のメンバーが登録(登録は無料です)。
Namban Rengo, a citizen runner group which has started in the late 80s. Now it's about 160 members register (It's free to join them).
市民ランナーと言ってもサイトには「大部分がシリアス・ランナー」とあり、例年複数の駅伝に出場、約200チーム中20〜50位内という好成績を残しています。
Though I say citizen runners group, they say at their site "We are an informal organization of mostly serious runners." They've continued to enter ekiden races every year and finish well like 20-50th among about 200 teams.

ちなみに「南蛮」の由来は最初のメンバー5名がノン・ジャパニーズだったため。くわしくはこちら
btw, where "Namban" came from was that the very first members were non Japanese. More details here.

毎週水曜日、夏場は19:30〜 定期練習があります。昨夜は40名ほどが参加。
They gather at 19:30 on every Wednesday. It was about 40 runners came last night.

ここ2−3年でメンバー数がぐっと伸びたそうです。「口コミと、マラソンブームのおかげもあるかな…?」。昔は外国人と日本人の割合が7:3や6:4だったのが、現在はだいたい半々とか。
The number of members was rapidly recently, Bob said. "People hear about us by word of mouth and maybe something with recent marathon booming, too?" The ratio of non-Japanese and Japanese was 7:3 or 6:4, but now almost fifty-fifty.

あ、Running in Tokyoのユルゲンさんもいらっしゃいますね。

代表のボブ・ポールソンさん。ボブさんのブログはこちら
Bob Poulson, the chairman. Here is his running blog.
実はボブさんとは13年ほど前、仕事で知り合う機会がありました。
ボブさんはコピーライターのお仕事をなさっていらっしゃいます。
In fact, the first time when I met him was about 13 years ago through work.
He is the "fastest" copywriter.

ナイターですなぁ。
Long shadow.

こちらはボブさんのシューズ。アディダスのadizero Japan
Here is Bob's shoes: adidas adizero Japan.
どうですか履き心地は、ボブさん?
How do you like them?

練習メニューの発表の後、ボブさんからミニ・レッスンが。昨夜は「接地時間を短縮する」、つま先接地の説明でした。
After explaining tonight's menu, Bob gave a mini lesson. Last night topic: How to shorten time to touch a ground. In other words, how to use your toes, not heels, when you run.
皆、真剣に聞き入っています。
Everybody pays full attentions to him.

2000m、1600m、1200m、800m、400mを順に1本ずつ、キロ4分およびそれ未満のグループと4分以上の2グループに分かれて走ります。
Last night menu: 1 set of each 2000m, 1600m, 1200m, 800m, and 400m. We were divided by two groups: A: 4 min./km or less and B: more than 4 min./km.

準備…
Ready...
Set...
Go!

トラックの中の芝生を裸足で走っているグループもありました。
There were groups who run with barefoot.
以前、代々木公園で教室を開いていた裸足王子の吉野さんもいらしていました。
Yoshino-san, "Barefoot Prince," who organized a class at Yoyogi park before.

最後の400mは皆、最初から飛ばしてフィニッシュ。
We all sprinted the last 400m.

「いや〜、おつかれおつかれ」
"Good run!"


ヴェニスマラソン日本事務局の東海林さんもいらしてました。
Mika-san from Venice Marathon Japan Office was also there.

東海林さんはトライアスリート。8月の大会に出場なさるそうです。
楽しんできてください:)
She is a triathlete and going to take part in a race this August.
Have fun, Mika-san!

ヴェニスマラソン、今年は個人エントリーができるようです。観光と一緒にいかがでしょう?;)
You have a choice of how to apply for Venice Marathon this year: go to by yourself or joining a tour. It must be so much fun to see around in Venice.

ボブさん、どうもありがとうございました!
Bob, thanks very much!

織田フィールドは代々木八幡駅、代々木公園駅、もしくは原宿駅からも徒歩圏内です。
You can walk to Oda field from Yoyogi Hachiman Station, Yoyogi Koen Station, or Harajuku Station.