2010-03-22

パン・ラン/The bread runner 2-6>2-7 は…次回!

中心部に向かう道はいろいろあるのですが、今回は路面電車道沿いに走ってみました。
 

比治山の西側です。登山道沿いに桜まつりの行灯がもうかかっていましたね。夜桜も綺麗でしょうね。
広島現代美術館のサイトによると、比治山には1300本の桜の木があるそうです。


鶴見橋から中心部に向かいます。


この日も向かい風が強かったんですよ… 晴れ女だけど、風女?


平和大通り沿いに少し走って、三井ガーデンホテルの角を北に入ります。


@11:23
開店まで後約30分。でもすでに階段には数人の列ができていました。
うーん、待つと身体もぐっと冷えそうなくらいの強風でしたので次回に持ち越しです。

CHELsEA BAGEL 
広島市中区中町1-19高田ビル2F
12:00〜
定休日 火水、不定休


2.3km、合計16.2km。

パン・ラン/The bread runner 2-6 ドリーム

聖ラファエル教会の角からはすぐです。
@11:08



この焼きたての甘食をゲット(¥180/4コ、初回来店の方は1コおまけ!)。

本当にホカホカで、ホロホロです。おいしい〜!
 


ちょうどお昼前でしたので、タクシーの運転手さんやご近所の方々がひっきりなしに立ち寄っていましたね。

ドリーム
〒732-0811
広島市南区段原南一丁目7-15
082-261-1168
7:00~19:30
定休日:土曜日


0.2km、合計13.9km。

パン・ラン/The bread runner 2-5>2-6

 
比治山の桜はもうすぐですかね。

 
仁保橋を渡ります。

 
仁保橋中央から北向き。

 
仁保橋中央から南向き。

 
 
仁保橋を渡りきったら川沿いに北上。
この猿候川縁は歩道があったりなかったりなんで、走るときは車にきをつけてくださいね。

 
 
初めて近くを通りました、聖ラファエル教会。


4.1km、合計13.7km。

パン・ラン/The bread runner 2-5 英国食工房 Baps&Buns

前の晩に地図を見ながら予習していると、「ここは迷うで」と父。
「R2のこまい(=小さい)標識があるけん、そっから上がって行けばええわ」

おぉ、アドバイス通りありました、こまい標識。
父さん、ありがとう。


ぐーっと急な坂を登りきると右手にマンションがあります。その1F。

@10:16
 
小倉夫人はイギリスのパン学校で学ばれたということで、店内にはイギリスゆかりのこちらコーニッシュパスティや、ミートパイが。
 
ちなみにコーンウォール州はここです。

コーニッシュパスティはその昔、地上に上がって食事する時間がない錫の鉱夫の食事として作られた、というのがはじまりだそうです。私は地上にいますが、いただきたいと思います!
 
パイ生地もどっしりしています。血や肉になりそうな感じです!
錫は掘れませんが、これで次の目的地までしっかり走れそうです!
英国食工房 Baps&Buns
〒734-0053
広島市南区青崎2-19-1 ヒューマンズプラザ青崎1階
082-284-7202
7:30~19:00(土日祝~18:00)
定休日:月曜日


2.8km、合計9.6km。

パン・ラン/The bread runner 2-4 BJ Bakery Journey

ビッテさんで「この辺におススメのパンやさんあります?」と尋ねると「あぁ、すぐ裏の踏切近くにありますよ」と。
素晴らしい、寄りましょう!

@9:50
毎月次々と新商品が誕生するなかで…
 

…今月生まれたての「クルミとゴルゴンゾーラチーズ」をゲット(¥130)。
 

お店のあちこちに、カープ色があふれています。
 

店長の立野(たちの)店長は高校時代、陸上部短距離ご出身。
 

粉で白くなったカープのキャップを見て、あえて「カープファンですよね!?」と尋ねると「いや、普通ですよ、普通」と:)

BJ Bakery Journey
〒736-0082
広島市安芸区船越南3丁目1-22
TEL 082-824-2811
7:00~19:00
定休日 日曜日


0.1km、合計6.8km

お彼岸/O-Higan

お彼岸なのでおはぎを今週末よく見かけますね。
This weekend is O-higan in Japan.

パン・ラン/The bread runner 2-3 ビッテ

ドリアンさんから、すぐです。
広島は走りやすいサイズですね。


ベイクショップ ビッテ
〒736-0082
広島市安芸区船越南3丁目2-18(コープ船越内)
082-821-2050
7:00~20:00
定休日 コ-プに準ずる

 
ホルンをゲット(¥135)。バターを間にはさんで、グラニュー糖をまぶしてあります。
「カロリーはありますけど、おいしいんですヨ」と店員さん。
カロリー上等! 走ります。

 

ちなみにお話をうかがった店員さんはカスタードLOVEだそうです。
 



1.0km、合計6.7km